top of page

設立の背景・概要

体験型観光に関わるアクティビティ・オプショナルツアー・体験教室などの業界は、宿泊施設や移動交通などの業界と異なり、国土交通省(観光庁)を中心とした管轄省庁と連携を図る連盟・協議会がありませんでした。そのため、国が主導する災害支援策や政策などに対して、連携が図りにくい状況でした。

 

そこで、関係省庁との連携をスムーズに行い、支援策や政策などを専門的な知見からより良いものにするために、また、業界全体の発展を目的として、これらの業界を横断する連絡会を立ち上げました。

以下のような体験・ツアー・アクティビティが本連絡会の加盟対象となります。

【体験】果物狩り・着物レンタル・陶芸・ガラス細工・料理教室・伝統文化体験など

【ツアー】クルーズ・エコツアー・街歩きガイドなどの屋外ツアーや、工場見学・酒造見学などの屋内ツアーなど

【アクティビティ】カヌー・アスレチック・乗馬などのアウトドアや、ボルダリング・サバイバルゲームなどのインドアなど

その他、下記ページに掲載されているようなジャンルの体験・ツアー・アクティビティも対象となります。

https://www.asoview.com/leisure/

新型コロナウイルス対策ガイドライン

アクティビティ・オプショナルツアー・体験教室の皆様の受け入れの参考になるよう、ガイドラインを作成し運営してきました。

しかし、令和5年5月8日から5類感染症に位置づけられることが決定され、これを受けて、「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」(令和3年11月19日(令和5年2月10日変更)新型コロナウイルス感染症対策本部決定)が廃止されることとなりました。営業活動の際には、最大限準拠していただき感染対策を心がけていただきますようお願いいたします。

*最終更新日( 2023年5月8日 )

新着情報

加盟団体一覧

加盟申し込み

お申込みありがとうございました。

bottom of page